長期滞在者
私が私を生きていると実感できるのは、あのとき抱いた夢への原動力を活かして、行動ができているときだ。 2021年10月8日。FM802でラジオDJとしてデビューしてから24周年を迎えた。 その翌週にFM802の同期のDJ、浜平恭子と秀島史香と3人でzoomを使って集まった。3人の顔が揃った瞬間にあっという間に笑顔になった。ラジオDJが3人集まると、zoomでの会話もまるで番組のようで、お互いの近況、…
長期滞在者
先日、2回目のワクチンを打った。 私が住んでいる横浜市ではなかなかワクチン接種の予約が出来ず、予約ページまで辿り着くもののまったく空きを見つけることができないでいた。 そうした中、偶然Twitterで「楽天の職域接種の余り分を横浜市用に開放することになった」という投稿を目にし、翌々日の朝一にサイトのログイン画面にスタンバイをして、無事予約を取ることができた。そして、その4週間後に2回目を打った。 …
長期滞在者
<1> 新大阪の近くにある親類の家に、最近何度か通っている。あまり愉快な理由ではないので詳細は書かない。少々気の滅入る話なのである。気の滅入るその要件を解決すべく、夜の神崎川の東岸の工業道路を自転車で走る。夜でも大型の車両がごんごん走る脇を、こちらも機嫌が悪いもんだからごんごんと自転車を漕ぐ。夜道なので自分の存在をアピールすべく、背負うカバンにも自転車のサドルの下にもデカデカとリフレクターをぶら下…
長期滞在者
友人からお勧めされた本をここ2週間ほど少しずつ読んでいる。 いまから20年ほど前のSNSがまだ発達していない時代に、ブログで日々の心情を書き綴っていた方の文章。 ブログや日記は1日ずつ読むには興味深いが、それが1冊の本となったとき、統一感と重みが消え失せて、わざわざ本で読まなくてもええかという気分になったことがこれまで何度かあったので少し抵抗があったのだが、友人を信じて読み始めた。 結末は先に耳に…
長期滞在者
オンラインでの仕事は増えていたが、シンポジウムの司会をオンラインで担当するのは初めてだった。 2021年8月22日。オンラインで開催された日本航航医学会学術集会での「コロナ禍でも留学・国際交流をあきらめない!」と題したシンポジウムで司会を務めた。 COVID-19の影響で海外への渡航が難しい現在において、留学や国際交流をどのように継続していくか、未来へ向けてどう向き合っていくか。大学の現状、日本語…
長期滞在者
ここ、アパートメントで文章を書き始めてから8年半。当番ノート(第7期)時代から数えて、数え間違いでなければ、今回が100回目の文章になります(古林希望さんとのコラボ企画「ギャラリー・カラバコ」の20回を除く)。どれくらいの人が読んでくれているのかもわからないのですが、管理人チームからも別にやめろとも言われないので、図々しくも居座っています。すみませんね。 すみませんね、なんて殊勝なふりして、一つだ…
長期滞在者
日記を書こうと思ったとき、そこにはひっそりと死の予感があった。20代後半のある時期だった。私は周囲と同じように年を重ねていけないと思っていた。検査してもどこも悪いところはないのに、体が言うことを聞かず、唐突に寝込むことがしばしばあった。どうして、とひとり悩んでいた。 無人島に漂着した人間が生き延びた日数を石に削るような思いで、自分はこんなふうに過ごしたのだと書いていた。そのうち、一日を過ごせること…
長期滞在者
8月が終わる。子どもの頃の夏休みの記憶があるからか、8月の終わりはどうしたって夏の終わりを感じる。 この夏も、昨年の夏と同じく、新型コロナウイルスの感染防止のため、マスクを外して行動することはできなかったし、昨年の夏よりも感染者の数が増えている。今年の夏も「来年の夏は今よりも良くなっているといいね」と言う機会が多かった。 自分の2021年の夏を振り返って、印象的だったことといえば、今年も「南田中図…
長期滞在者
最近仕事で山梨や長野に出かけることが多く、先日は仕事でお世話になっている方の自宅に宿泊した。 泊めて頂いた翌朝、その方から「あそこに見えるのが2番目に高い山」と、自宅から見える北岳を紹介された。その近くには甲斐駒ヶ岳を望むことができた。 その出張の帰り道、「こないだ北岳や甲斐駒ヶ岳がばっちり見える一軒家に泊ってきましたわ」と少し自慢っぽく登山仲間のHさんにLINEを送ったところ、その翌週「次の登山…
長期滞在者
ほか弁といえばのり弁である。一番安い、各社300円台前半で売っている、たいてい竹輪天と白身魚フライが乗ってごはんに海苔が被さったアレだ。主役は魚フライである。あれに添付のウスターソースをびたびたにして食うのが良い。フライの魚は何だと調べてみたら、ホキ、スケトウダラ、メルルーサ、オヒョウ等の名前が検索に上がった。 昔インド料理屋で働いていた時、メニューに魚のカレーがあったので、何の魚を使っているのか…
長期滞在者
夏休みを取ったのはいいけれど、雨続きで、自宅にこもっているのもすっかり飽きてしまい、車に乗って都心をぐるぐると巡ってみました。 デパ地下の入場制限がはじまった影響もあるのか、銀座や日本橋のデパートはガラガラで、表通りを行き交う人々の姿もまばらです。逆に原宿の人の多さが際立っており、振り続ける雨の中いまどき原宿に行かないと手に入らないモノや体験とは一体何なのだろうか、と思いながら眺めていました。商業…
長期滞在者
増え続ける感染者。呪われた五輪。止まらない咳。丸ごとお祓いして消し去りたいと思っていたら、蝉がみんみんと鳴き始めた。何があってもめぐる季節を、尊いような、言葉では言い表せないなんともいえない大きさを感じる。そのなかには残酷さもある。 日本の夏は喪の季節だ。暑くなるにつれていろんな死を思い出す。今まで触れてきた死と、これからやってくる死。汗をだらだら流しながら、喪に服すときの涼し気な黒い色を思い出す…