長期滞在者
大学時代に4年間を東京で過ごしていた頃、金が無くとも長くいられる場所として、様々な公園に足を運んだ。 名の知れた都内の公園はその当時に全て制覇したと思っていたが、なぜか石神井公園に行きそびれていた。 現在住んでいる最寄駅から1時間以上かかるものの、乗り換えなしで行けることに気付き、先日石神井公園を訪れた。 公園を歩いていると、散歩というよりも、水中生物を捕まえる用に網や水槽を持ち歩いている親子を多…
長期滞在者
かなり前の話で、その人の顔も忘れかけているくらいなのだが、あるときうちの職場(写真館)に募集に応じて僕と同い年くらいの女性がやってきた。当時僕は四十代前半だったか。何でも実家は京都でも有名な伝統工芸の町でその生産を業としており、ちゃんとは話さなかったが、どうやら家業が傾いて、そこの「お嬢」であった彼女も外に働きに出るしかなくなったらしかった。そんな伝統工芸品であっても最近はデザインにフォトショップ…
長期滞在者
好きだと思う音楽や、楽器の音に触れていると、どうして心がこんなにも輝くのだろう。 4月に武村貴世子のニコニコ生放送「KEY CHANNEL」を立ち上げ、vistlipのギタリスト、Yuhさんのレギュラー番組『Butterfly Vision』をリスタートさせた。そして、6月には、今年の3月31日に渋谷にオープンした、イケベ楽器店の新たな総合旗艦店イケシブから生放送で番組を届けた。 きっかけは、イケ…
長期滞在者
5月の終わりに、仕事で新木場にいました。その場所へ行くまで知らなかったのですが、近くには東京オリンピックの競技会場がいくつか予定されていることを知りました。 すでにあった運動公園の一部を改修して、多くの人たちが通行しやすいように導線を改良したり、仮設のスタンドを取り付ける工事をしているのをしばらくの間眺めていました。そこで何の競技があるのかは、立て看板に書いてあったのですが、もう忘れてしまいました…
長期滞在者
振り返ってみると咳ばかりしている六月。流行り病じゃなくて良かったと一安心したのも束の間、咳喘息の治療が長引いている。 季節の流れや人の気配を家のなかにいるとより感じる。数年前に過労で寝込んだときも、一所で感じられるものを噛み締めていた。畳の湿った匂いや、庭ですくすくと育ってしまった草の青さを何度も自分に焼き付ける。ぼんやりしていると、自分がそのまま消えてしまう気がするのだ。 花を買って自分を慰める…
長期滞在者
毎年6月になると、低気圧のせいか雨のせいか、十分な時間は寝ているものの睡眠がきちんと取れていない気分になる。 例年通り今年も安眠にはほど遠く、朝はすっきりしないが、今年はヨーロッパの各国サッカー代表によるEURO大会が行われているので日々の楽しみが少し増えている。試合の時間帯が、日本時間の深夜1時もしくは4時であるため、リアルタイムで見ることは諦め、朝起きて、朝飯を食べながら早送りして試合を見る。…
長期滞在者
35歳の僕は夢のエネルギーで、全身満ち溢れていました。 35歳といえば、もう中年のおじさんと言っても良い年なのかもしれませんが、20代の頃よりも、若さと情熱で生き生きしていました。 僕は34歳で自分の夢を見つけ、ただひたすら、進んでいました。 僕の夢は「妖怪になること」です。 都内の病院で月給14万円ちょっとの夜勤当直の契約社員をしながら、仕事明けに井の頭公園で、 「夢はかなう!! …
長期滞在者
この身体が動くからこそ、私はマイクの前にいることができる。ストップウオッチを握って、イントロの秒数でおさめる曲紹介の緊張に鼓動を高め、スタッフと真剣に言葉を交わして番組を作って、収録を終えたときの安堵と体温の高まりを感じられるのも、生きて、健康な身体があるからこそだ。 2015年。戦後70周年を考えるラジオ番組『THINK OF TOMORROW』を制作したときに、漫画家の水木しげるさんに「希望を…
長期滞在者
旧知のM君が写真集を出版した。以前から『IMA』などに採り上げられているものも見ていたし、何度か展示を見たりもしているけれど、実のところ、いつも彼の写真はよくわからない。そもそも「写真」かどうかもわからない。フォトグラム(本来は印画紙の上に物体を置いて直接露光したり、カメラを使わずに画像を生成する手法)の亜種、という説明だが、その説明では何が何だかさっぱりである。最近のものを見ると、まるで電子顕微…
長期滞在者
ルーニィは、5月18日以降いつも通りの営業を再開していますが、来場者数はいつもの2割くらいで、とても静かな毎日です。というか、今年の入ってからずっとこんな感じだったような気がしています。ぼくにしたって、いつも観て歩く展覧会の半分も回れていないわけですから、どこも空いているようです。 15時ごろに近所のギャラリーにちょっと立ち寄ると、今日最初のお客様です、なんて言われることもしばしば。事業継続のため…
長期滞在者
祖母が死んだ。感染症のこともあり、私は葬式に参列しないことになった。死に顔を拝めず、見送りもできない。死の実感がないまま過ごしている。 原因不明の咳が続く。なんとか生活しているというより、生活があるおかげでかろうじて寝起きしている。日常のありがたみをこれまでは感じてきたけれど、こんな日常を送っていていいのだろうかと今は疑問に思う。汽車はずんずんと進んでいるのに、途中線路の上でバラバラの部品になるの…
長期滞在者
人と話すのがとても苦手だ。テンポの良い言葉のキャッチボールというのが難しい。気が利いたこともなかなか言えない。「おはようございます」と「こんにちは」も上手く言えなくて、先日、モネの夕方の散歩でいつも会うポメラニアンを連れたおじさんに「おはようございます!」と言ってしまった。私とモネの後ろに長い影ができていた。 気の利いた褒め言葉がぱっと出てくる人は羨ましい。私自身もそうだけど、やっぱり褒められると…