.
日日すうすうとあふれてはこぼれ落ちる ことばのかずかず
ふつふつと現れてははじけて散っていく つぶやきのひびき
生まれてはいつのまにか消えていく
忘れてしまう まぼろしだったかのように
それが 生きているっていうことなのかもしれないけれど
.
.
それは違うとおもう
やっぱりそれはちがうとおもう
でもきっとわからない
じゃあそれは
それで正しかったっていうこと
それが ただしかった っていうこと
.
.
〈1/2〉
傷を受けたのは自分だけではなく
苦しみは必要で
怒りは長く続くものではないけれど
悲しみを忘れることはない。
不条理で身勝手で
捨てたり無くしたり失ったりしながら選び続け
幾ばくかの希望で心を支える。
しかしまたそれも永遠ではなく。
頭の中で反芻を続けた言葉はやがて自分を縛り付け
放出すればたちまち砕かれるだろう。
憤りを押し潰して沈黙を守り続けることが出来れば
頭上にうねる雲は
雷でこれ以上身を裂く事はしないけれど
それが正しいとは限らない。
私が思う朱色とは群青の事だとしたら
世の中の昼夜は逆転していて
夕暮れは清清しく朝日は切なく
私の思考の全てはひっくり返っている。
.
.
〈2/2〉
それでも
またたきのあちら側では
花が咲き
子供が笑い
大道芸人が駒を回し
大人が宴に興じる傍らで
猫達は午睡し
川は変わらず流れ続けて
その全てを見下ろしながら
飛行船は時を止めて静かに横切る。
喜びが確かにそこに在ることを留め確かめるように。
心を揺り動かされる事はそこいら中に溢れていて
思っているよりもずっと世界は輝いて眩しく美しい。
相反するものは共に存在しなければ
お互いの意義を失うように
喜びの下で苦しみはそれを支えている。
恐れず流されず抗わず漂うようにして
水面下では行き先を見定め
必死に水掻きでもってかき続けるんだ。
いつかその波紋が広がり
あたたかいものを伝える大きな波に変わることを信じて。
.
.
.
しあわせなゆめをみたあとは
なんだかほんのちょっぴり
さみしくなりますな
私のまわりををひゅるりひゅるりとまわっていたけど
春のつむじ風に つつまれて
またたきする間に 去っていったよ
あれは なんだったんだろ
ナマエ、なんて野暮なものを知りたいのではなく
ただ感じることが出来ていればいいの、ね
またね
.
.
古林
希望
—-
冬のおわりから春のはじまりまでお世話になりました。
アパートメント管理者のみなさん、滞在者のみなさん、
そして読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。