入居者名・記事名・タグで
検索できます。

2F/当番ノート

彷徨う人へ②

当番ノート 第51期

「あれがホタル?」

「違うよ。あれは電灯の光に照らされた塵だ」。

久我山のホタル祭りに行った。目を輝かせてホタルを探したが、神田川の川面で光るそれはホタルではなかった。(2019.6.16)

6月最後の日記。月に5日〜10日分くらい、自由気ままに日記をつけていますが、去年の7月、8月だけは空白です。

7月。家ではひたすらに眠り続ける生活を送っていましたが、職場では至って明るく働いていました。医薬品売り場の担当を任され、入社したての後輩のサポートをしていました。14時〜23時、または、8時〜23時のシフトの繰り返し。終電間際の電車に乗り、家に着く頃には0時。朝早く起きてまた働く。この頃、仕事以外で人と会うのがしんどくなっていたので、考える時間のないシフトは好都合でした。

残業時間の関係で、17時に仕事を終えた日がありました。小田急線の鈍行でゆっくりと帰ります。まだ明るい景色に違和感がありました。夜遅くに帰る生活がすっかり馴染んでしまっていた。私の生活には、夕日は無くなってしまったのだと気付きました。そして気付いた瞬間、考えないようにしていた、さまざまな思いが止めどなく押し寄せてきました。

ホタルを探しながら、ぽつんと仕事の相談をした日、恋人にはそっけなく「そんなに不満があるのならば、転職すれば」と言われ、もう会うのがつらいと感じたこと。楽しそうに仕事の話をする友人たちに気後れして、なんとなく距離を置いていること。大好きな人たちを遠ざけてしまう日々がこれからも続いていくのだとしたら。

この日はじめて、仕事を辞めなければいけないと、心を決めました。

それからは、悩んでいた時間が嘘のように身も心も軽くなりました。行きたい方向に進めば良いだけだった。7月中旬から転職活動に必要な書類の作成や受けたい企業を探し、下旬から面接を受け始めました。条件はひとつだけ。書いて思いを届けられる仕事。時間の合間をぬって、小さな編集プロダクションを数社受けましたが、8月下旬に内定をもらったのは、唯一、ライター以外の職種を受けた教育系の広告代理店からでした。

面接官は、学生時代に毎日新聞で書いていたコラムのスクラップを読みながら「素敵ですね。この会社にはいろんな部署があります。言葉で伝える力を使って、あなたのやりたいを実現して下さい」と笑ってくれました。

今は営業事務として働いています。業務の幅は広いですが、書く仕事もあります。そしてどこで働いてもそうですが、忙しく悩みも多い。ただ以前のような後悔は、もうありません。

あの夏、闇夜の中で、現実を閉ざし眠り続ける方が苦しくなってしまったから、動くしかなかった。日記にはない空白の7月、8月は、きっと変化の期間でした。

ほたるいか

ほたるいか

ほたるいか

あくせく働く20代。水色が好き。秋が好き。ムーミンが好き。ハイボールと日本酒が好き。雨が大の苦手(頭が割れてしまいそうに痛むから)。とっておきの一冊は今日マチ子の「センネン画報」。三姉妹の真ん中。写真はラムネの中に入っていた、よい匂いのするビー玉。

Reviewed by
田中 晶乃

自分でも驚くほどに進んでいってしまう時というのは、生きているとたまにある。
しかも重大な決断とわりとセットのような気がする。
動き出したのも、動かしているのも自分なんだけど、想像していた以上に進みを感じる。

きっかけや気付きがあるかどうかも大きいと思う。
何もなかったら自分の中で消化してそのまま流れていってしまうし、
私たちは、少なからず外からの影響も受けて生きている。

やりたくないことを続けて、そんな自分を愛してくれ大切にしてくれという、そんな自分が嫌になる。
自分自身が一番自分を好きになれていないし、そんな自分を好きな相手に申し訳なくなる。
変わるというのはこわい。
どこに行くのか、どんな風になるのか未来がわからない。
けど、このままここにいる自分のほうが自分らしくなくて、心の底から笑えていない気がする。
やりたい方向に進むということは、何を大切にしたいかを明確にすることだ。

動き出したら、軽くなる。見えてきたら、ほっとする。
大丈夫、進みたい方向に進んでいる。

トップへ戻る トップへ戻る トップへ戻る