-
Do farmers in the dark
もう本当にすみません。まただらだらしてしまい、今回も汚い表現が多い、いつもと同じひどい日記になってしまいました。ではよろしくお願いします! ※汚い表現が含まれており、苦手な人や食事中は読まない方がよさそうです。あと、よっぽど暇じゃないかぎり、もし暇だったとしても読まない方が良さそうです。 第1話 また公園 公園に向かっている。娘が乗っている新品の自転車の補助輪がコンクリートの上をゆっくりとカラカラ…
-
Do farmers in the dark
今月も娘と出かけた事をやっとの事で書いています。いつも来月こそはちゃんとやると言って今月も何もやらずみすみません。ではよろしくお願いします! 〈1〉散々な日々 散々な日々、散々な日々だよ。相変わらずラッキーな事ばかりだけども、ただ何となく悲しい。寒くなってきたからだ。寒いと悲しい。最近でいちばん楽しかった事は夢の中で赤黒いひまわりみたいな顔をした悪魔が途方もなく面白い事を言った事だ。 日本語ではな…
-
Do farmers in the dark
今月はまたも近況と、展示のお知らせしたいだけの内容になってしまいました。すみません。ではよろしくお願いします! 近況 最近は本当に情けない生活。ささいな間違いをたくさんしてしまっている。常に何かにパニくりながらぼんやりしている。 実のところ何ヶ月も前から家族の目を盗んでは、ポータブルゲーム機でほとんど○ボタンを押しっぱなしにしても問題ないようなゲームソフトを遊んでいる。家族の死角、または家族の死角…
-
Do farmers in the dark
アパートメントには最近起こった事で、楽しかった事、印象に残った事を書いている。何も書けないのでいつの間にかいつも日記風の文章を載せるようになってしまった。今まで自分が書いたものを読み返すと、すごくやばいと思う。楽しかった事、印象に残った事のレベルが低すぎて、もっと他に楽しい事ないのかと思ってしまう。 いつか友達と海に遊びに行って、砂浜でたらふく酒を飲んで意識を失ってビンタしてもらってまたニコニコ飲…
-
Do farmers in the dark
こんばんは。今回も文章を書きました。毎回何かの嫌がらせみたいな文章を載せていて申し訳ないと思っています。でもなんとなくそれをやめられないんだ。だからもし読んでくれる人がいたら、なんかのきっかけで人の心を持ち、文字がタイピングできるようになった魚類、サンマだと思うんだけども、そのサンマが、一生懸命がんばってパソコンに打ち込んだ文章だと思って読んで欲しい。それが本当なら奇跡だと思う。実際には薄汚れた歯…
-
Do farmers in the dark
こんばんは!今回も何というかエッセイ、のようなものを書きました。実のところ僕のナルシシズムが極限まで高まっているからです。なぜかって?ほとんど一人で引きこもっているからだよ。だからいつも自信満々だ。ひとたび外に出ればその自信はシャボン玉のようにそよ風に連れ去られたと思いきやその直後に割れてしまうだろう。 もし僕が外に出たなら、石につまづき、通行人には遠慮なく至近距離から屁をこかれ、お世話になってい…
-
Do farmers in the dark
表題:草を持つ人、食べる人、異次元に隠されたエビ天、オマールエビ こんばんは!今回もあいも変わらず、自分の展示のお知らせをしたいだけのいつもの日記みたいな文章になっています。すみません。 またも休日の事 何の努力もせず毎日、毎秒できるだけ気分良く過ごしたかった。どうしたらいいか。楽しいと感じる事柄のレベルをどんどん下げ続けるんだ。そして苦難には立ち向かわず、やむなき小さ…
-
Do farmers in the dark
表題:北の方の、寒い国にいる さて、今回もいつものごとく食って寝るの生活を続けており、またもや何もできず、またもや毎回のように最近の事や最近の絵についての事について、おおいに語っている。本当に申し訳ありません。 <第1話 お弁当を作った> 最近お金が無い。実のところ、10日前からすごくお金が無い事に気付いた。全くの予想外だった。今の今まで自分がかなりリッチ…
-
Do farmers in the dark
表題:逆さ吊りになった友人と話す居心地の悪さよ。どうにか正位置に戻してあげたいけど、私には無理だ。私も、後ろになんかゴツいものがあって、それが後頭部にいつ叩き込まれるか心配なので。 こんばんは!今回は、前に途中になってた漫画を描こうと思ったのですが、脳が諦めてしまい描くことが出来ず、4コマみたいな漫画だったら描けるかなと思いまして、精一杯やれるだけ描いたのですが酷いありさまでした。そ…
-
Do farmers in the dark
こんばんは!何か書きたかったのですが、今月もなんともならず、頭がまとまらずちんぷんかんぷんで、現在開催中の展示のお知らせだけになってしまいました。申し訳ありません。 大阪の高槻市にある「おうちごはん ソラトイロ」という素敵なお店で絵を展示してもらっています。以下展示の詳細を載せます。28日までやっています。近くの方は是非よろしくお願いします! 以下詳細です。 木澤洋一作品展 The …
-
Do farmers in the dark
表題:とてもリラックス出来そうにないベッドだけど、すご〜く気持ちいいんだ いつも申し訳無いと言いながら文章を載せているのですが、実のところ今月も気づいたら時間が経っており、またも最近の日記のような事を書きます。娘と公園に行くという事を書きつつ自分の事を書くという、今までに何度もアパートメントに散々書いた内容で、今までと違うのはせめて見た目だけでもちょっと違うようにしようと思いなぜか幾…
-
Do farmers in the dark
表題:雨漏りの部屋で絵を描くか仕事に行くか湿ったロールパンを食べるか迷い、湿ったロールパンをたくさん食べた。 こんばんは!今回はただ絵の展示のお知らせになってしまった事をお許し頂きたいです。他に何も書けませんでした。ではよろしくお願いします! ※ナイフとか、グロテスク、暴力的な表現があります ここ1年間 ここ1年で描いた絵を7月23日からキチジョウジギャラ…