ギャラリー・カラバコ
ここはとあるアパートの一角にある、小さなギャラリー「カラバコ」。 白い壁に空っぽの額縁が無造作にならび、その下には題字だけが添えられています。 タイトルだけを頼りに、二人の作家が別々に文と絵を寄せ、2つが合わさった時に初めて作品が完成するのです。 先日オープンしたばかりで、まだ1枠しか埋まっていないのですが、これから段々と増えていくでしょう。 01 桟橋 おや、そうこうしているうちに、今月の絵と文…
長期滞在者
先月、ペンタコンシックスというカメラのことを少し書いたけれども、ビオメターという名の標準レンズの他にも広角レンズのフレクトゴン、魚眼レンズのゾディアックというのを当時所有していた。 中判カメラに使える魚眼レンズというのは珍しかったので、このゾディアック30mmF3.5は特に愛用した。 いや、「珍しかったので」というのはいいわけであって、実は「ゾディアック」という名前が好きなのだった。 ゾディアック…
長期滞在者
寄席の世界では「つどまり」といって、お客様が一桁だとその日の出し物は打ち切りとなるのだそうです。 「つ」というのは、ひとつ、ふたつ、、、ここのつ、の「つ」で10人に満たないと、やらないということを高座に上がっている芸人さんから聞きましたが、本当にそういうしきたりがあるのかは、よくわかりません。 というのも、あの時の新宿末廣亭はお客様が5、6人しかいなかったのですから。 その日は、とにかく家にいても…
Mais ou Menos
まちゃんへ まちゃんと離れて生活してもう4ヶ月経った。年末に帰って、先月まちゃんが遊びに来てくれて、2回しか会ってないけど、FaceTimeしたりできるので、まちゃんが遠くにいても寂しさはマシ。 こっちで1人で生活してみて、結果的にはすごくよかったと思う。料理をしたり、生活をする力がついた。あと、2人がそれぞれ先のことを考えて、今自分にできることを一所懸命やっていることを俯瞰して見れるようになった…
風景のある図鑑
「 珪素生物 」 珪素生物は、宇宙のどこかに存在するかもしれないと考えられている生物形態です。 地球上の生物は、主に炭素:Cを基本に構成されています。これは炭素が、結合を行う「手」である原子価が「4」であり、多種多様な結合物を作ることができるためです。 ( 生命を構成する「アミノ酸」、生命活動に欠かせない「水」も、炭素を中心に構成された分子です。) そして、珪素:Sも原子価が「4」です。 最もよく…
the power sink
こんばんは!今回も絵を載せます。見て頂けると嬉しいです。 では、よろしくお願いします! サッカーボールを持っているしスパイクも履いている。でもなんでか僕はサッカーをしない。いつも椅子に座ってしまうんだよ。サッカーをするのは、すごく大変な事なんだ。 ヘルメットを被った男 尖った台座にセットされた仮面 焚き火にあたろう 僕の心臓の様…
長期滞在者
先週のある日、友人のダンサーで振付家のダミアン・ジャレに 数日前に編集が終わったという新作ダンス映像が見せたいと 彼の自宅に招待されたので、お邪魔してきた。 彼とは音信不通な時期が長かったのだが、 妙な縁で、アクセル・ヴェルヴォールト氏を介して 最近また会って話すようになった。 大の日本好きになっていた。 ダミアンはP.A.R.T.S.というダンス学校の出身で、 彼が学生だった当時、その学校の母体…
Native Language
はてなを浮かべる
断ち落とすことに不安を覚える? あまりにも 日々 ふり注いでいる? 気持ちってほつれやすいのかな? 高尚であることがエライんだろうか? 下へ下へともぐることを許してくれない? 受けとめきれなくてもいいよね? あらゆる場所に違和感を持ち続ける? (浸透するこ…
日本のヤバい女の子
【3月のヤバい女の子/秘密とヤバい女の子】 ■見るなの座敷 ―――――――― うぐいす女房(見るなの座敷) 一人の男が山の中で迷っていた。歩いても歩いてもどこにもたどり着かず、水も食料もない。もうだめだと思ったとき、突然目の前の草むらが開けた。そこには一軒の立派な屋敷があった。 屋敷の中からとびきりうつくしい女性が顔を出す。彼女は男を気遣い、風呂を沸かし、食事と酒をふるまい、宿を貸してくれた。男は…
長期滞在者
自由であることは大切だと思う。様々なことから自由になって、思いのままに動けたら最高。その点、自分はほんとうに自由奔放に生きていると思う。好き勝手に生きているし、本能のままだし、体だけ大きくなった子どものよう。自分の親世代とはまったく違う価値観を持っていると思うし、今自分のまわりにいる人の多くとも多分どこか違うけれど、それはそれでいいと思う。経験が違えば考え方だって違ってくる。それはごくごく自然な…
長期滞在者
空港やホテル、ショッピングモールといった場所にどうしようもなく惹かれることがあります。共通点は清潔で広く、誰の居場所でもないところ。国内線よりも国際線、旅館よりもホテル、商店街よりもモール。不特定多数の人々が出入りし、様々な商品と最新の設備が揃い、デザインは常に現代的にアップデートされ、夏でも冬でも体感温度は一定に保たれている。お金がなければ何もできませんが、お金さえあれば様々な商品を買い、様々な…