-
当番ノート 第55期
2ヶ月間の締めくくり、今回が最後の連載になってしまった。テーマを思いあぐね、今までに書いたものを読み返していた。 連載のスタート時のテーマは、生活保護の「生活」の様子を私なりに綴ることだった。コロナ禍で女性の自殺が増えているニュースに胸を痛めていたので、生活保護でも案外生きられると思ってほしかった。今思うと、それに気を取られて明るく書きすぎたきらいがある。しかし、とにかく陰鬱な印象を与…
-
当番ノート 第55期
偶然起きた出来事に、無駄に喜んでみたり、そこから思い出したことを、あれこれと繋ぎ合わせてみるのが好きだ。パズルも楽しかったけれど、少しでも形が合わないとつながらないのが、子どもながらに納得いかなかった。 この紙にこういうモノを描いたら面白いんじゃないか、破ってみたら面白いんじゃないか、そうやってあれこれわたしにいたずらされるものたち。自分の役割とは違って、納得がいかないかもしれない。それでもわたし…
-
当番ノート 第55期
わたしたちは故郷を離れると、一体自分がどんな人間だったか、何が好きで何が楽しくて生きてたのか、もうすっかり忘れてしまう。新しく出会った大人を片っ端からつまらなく思ったり、そう思ってしまうわたしのほうがつまらないんじゃないかと責めたりして。だけどそんなことないと言い切れるのはまた帰りたいと思えるあの時間があったから。あの時の私が大好きだと心から言うことができるから。大丈夫。あそこが私の故郷で、あの日…
-
当番ノート 第55期
“さっき”が消える。 認知症のおばあちゃんと対面した時、私がこれまで抱えてきた人間関係の悩みや努力は、”さっき”があるから存在してるだけで、脳が”さっき”を消してしまえば、努力も執着も簡単にへしゃげてしまう世界なのだと気がついた。 『なんも食べさしてもろてない!』(さっき、要らないって…)『いりません』(さっき、欲…
-
当番ノート 第55期
最近乾燥してない?と友人に尋ねたら、え、茨木のり子の詩のこと言ってる?と聞き返された。思わず私の感受性と尊厳は瑞々しさを保っているかと自問自答していたのだが、駄目なことの一切を時代のせいにすることは、本当にわずかに光る尊厳の放棄なのだろうか。今の私は、社会由来の苦しさを無視されながら叱咤激励するマッチョイズムを感じて苦しくなる。 障害者雇用で時短勤務から社会復帰しようと思い、勇み足で転職エージェン…
-
当番ノート 第55期
「たくさんある!」と喜んで食べ始めたものは気がついたらすぐ「もうこんだけしかない…」となる。いつもいつもそうだ。絵と言葉を繰り返しボンドやら何やらでくっつけたり離したりした日々も終わってしまう。膨らんだパンは、型の中で「形通り」になってしまう。もっと膨らみたくても、行き先がない。 「何か」の中でしかものをつくれない区切りがあるから「終わる」こともできるのだけど、たとえばサグラダファミリアみたいに、…
-
当番ノート 第55期
ここのところ、なんだかずっと居心地が悪い。居心地が悪くって、ずっと寂しくて、ずっと帰る場所を探しているような気がしている。 私は自分が居心地が悪い場所にいたことに、居心地がいい場所に行ってからじゃないと気づけない。嫌だったのかとか、無理していたかどうかが、その場を離れて見ないとわからない。ずっと馴染めなさをどこかで感じながら、馴染めないのを自分の実力不足だと思い込んでしまう癖がある。きっと、そもそ…
-
当番ノート 第55期
小学生の時、「おじいちゃん」「おばあちゃん」と一緒に暮らしている友達を羨ましく思うことがあった。彼らが話す「おじいちゃん」「おばあちゃん」の言葉には、家族としての距離感があった。 私の両親は福岡出身で、千葉で核家族をしている。両家共に祖父母達は福岡。私にとって「おじいちゃん」「おばあちゃん」は夏休みになると時々会う、血の繋がった顔見知りの「おじいちゃん」「おばあちゃん」だった。 会社を辞めて千葉の…
-
当番ノート 第55期
武士は食わねど高楊枝とは見栄を張りやせ我慢している時に使う言葉だが、私にとってのアロマテラピーがちょうどこれに該当する。高校卒業した後に始めたので、もう8年の間私の大きな味方になってくれている大事な趣味が香りだ。 とにかくアロマオイルは高い。比較的安い柑橘系などの精油でも、一本600円はする。正直同じ値段で3日分のタンパク質が買える、などと猛スピードで算盤を弾いてしまう。生活保護を受給しはじめてか…
-
当番ノート 第55期
雷がすごかったね、お気に入りのスニーカを洗ったんだ、久しぶりに歌をたくさん歌ったんだ、あのねあのね、と息ができなくなるくらいに言葉を次々と発してたらしい少女の自分。その様子をおばあちゃんが笑い皺を作りながら言っていたことを思い出しながら絵の方向がどんどんわからなくなった。 たった7日間、ずいぶんと思ったことがあって、ここで手紙のように伝えたかったんだと思う。もっとわかりやすくまとめなきゃと慌てる。…
-
当番ノート 第55期
駅中にあるフレッシュフルーツを使ったミックスジュースは特別で、それを自分が飲みたい時に飲めるようになった時、大人になったんだなって思った。 髪色を明るくしてから、街で色んな人に声をかけられるようになったけれど、髪色変えたくらいで生まれた関係はやっぱり大したことなかった。 夜中の空いている電車でやること。目をつぶり、体の力をできるだけぬいて、浮き輪に乗り水の上で浮いてるこ…
-
当番ノート 第55期
千葉の実家を出たのは、横浜にある大学院に通い始める時だった。家事もほぼせず、家族に甘えて暮らしてきた私にしては、自分でも意外なほど、その出発はあっさりとしたものだった。 本来なら「一人でやっていけるのだろうか」「寂しさにうちのめされないかな」などと考えそうなのになぁ? そうだ、私はすでに「実家を出た」経験をしたんだった。 新宿の輝く街を見下ろしながら、大学病院で入院を半年間、さらに一ヶ月間の入院を…
-
当番ノート 第55期
>>通過儀礼6日目 友人Kが結婚した。大学時代のサークルで知り合った、ちょっとした悪友である。いや、私が勝手にそう思っているだけで、本人はただの同期だと思っているかもしれないが。「私たち友達よね」とかいちいち確認しないので、お互いにとっての関係性はきっと一生不明だろう。 先日、めでたく結婚式も行われたとのこと。コロナもあってか特に出席するような感じではなかったし、あまりしっかりお祝いす…
-
当番ノート 第55期
軽いバイトには落ち、既卒ニート・フリーター向けの就職エージェントには「服薬・通院中の方は受け付けていません」と門前払いにされた私の精神的な打撃は大きく、できることなら今回のテーマは「生きることの苦しさ」とか「障害は社会の側にある話」とかにしたい。 でもそれは自分の心を抉って出た血で字を書くようなものなので、あえて関係ないことを話題にしようと思う。 ちょっとしたインフルエンサーにまで進化しそうな母の…
-
当番ノート 第55期
物理的な道でも、心理的な道でも、どこかへ進もうと思うと、やれ段差につまづくやら、思ってもいなかったことで苦しい思いをするやら。道端のねこがかわいかったり、カフェや本屋に目移りしたり、だからケガするのになあ。 時には自分で思ってもいない、とんでもない道に「ほいっ!」と掛け声をかけて飛び移ってみたりする。またケガするかもなあ、と思いながら、今までの傷をちょっとずつ縫ったりひとやすみしたり、もっと、そう…
-
当番ノート 第55期
銀座って四角い。 大きな四角い箱の中に、様々な四角を上手にはめ込んで出来ている。積み木を箱の中に戻す時みたいに、まず大きいものを詰めてから、できた隙間に小さなパーツをはめていく。銀座は、なんとなくそうやって作られていうような感じがする。一度そう思ってしまうと視界に入るもの全てが四角ばかりになって、歩いている時の体感も小さいころ兄がやってたRPGゲームのキャラクターになったみたいになってくる。 先日…
-
当番ノート 第55期
mopokaです。ただただ「恥ずかしい」ただただ「晒したい」。 何でも言いたいし、素直に受け止めたい。のに、あぁ恥ずかしい。 スタイは、よだれを垂らした時に、その存在が輝く。素直によだれを垂らしたい。デレっと口元を緩ませたい。 前を向いてない気がする。だから、前を向いてる絵をかいた。 けど、色が暗かった。photoshopで色を明るくしたら、あーこの感じステキだねぇって、明るい気持ちになった。 デ…
-
当番ノート 第55期
>>通過儀礼5日目 先週末、寝込んでいた。発熱したとかではなくて、右目が腫れた、ものもらいだった。 ものもらいぐらいで寝込むなよ……とは我ながら思うが、結構症状がひどくて、汚い話、黄色い汁が目からずっと垂れていて、まぶたの際で固まり、目が開かない状態が続いていた。 むりやりはがすと、かさぶたをひっぺがした時のように決壊してふたたび汁が垂れ、ぐじゅぐじゅとしたものが睫毛にまとわりつくので…
-
当番ノート 第55期
言うならば金のない有閑マダムのような生活をしている。だだっぴろいのっぺりとした平野が広がっているような私の日常は一言で言えば暇で、月2回ほどライターの案件の仕事をこなしていると言えど、それ以外は家事・動画鑑賞・散歩や読書などに費やされ、無為に時間を過ごしている気がしてならない。NetflixやYoutubeの巡回中に、膨大な選択肢から自分の観たいものを見つけられない時など、私って今社会的に死んでる…
-
当番ノート 第55期
どうして昔から変わらず愛し続けているものと、飽きてしまうものがあるのだろう。人は変化していくものだと思えば、その矛盾も当たり前のことだとも言える気がしないでもないけれど。 大事な思い出こそすっかり頭から抜けてしまうのは、なんとも悲しい。だからせめて「今」を切り取りたいのだと、言葉を綴ったり、絵を描いたり、写真を撮ったり、残すことにこだわるのかもしれない。それが無駄だっていい。自分が残したいと思った…
-
当番ノート 第55期
「みて。サボテン買ってん」 ある日の夜中、急にわたしの部屋の扉が開けるなり、そう言って上機嫌な彼女はビニール袋に入ったサボテンを見せてきた。手のひらに乗っかるサイズの深緑の球がタンポポの綿毛のような棘を纏い、そこに優しいピンク色の花をポンポンと髪飾りのようにつけていて、それは少し羨ましく思うほどにかわいかった。そしてそんなサボテンを無邪気に自慢してくる彼女が愛おしくてたまらなかった。 彼女はよ…
-
当番ノート 第55期
こんにちは mopoka です。 (いもぱるしからmopokaに変更) 従姉妹のお母さんが「宝のもちぐされだから」と、フェリシモの500色の色鉛筆をくださった。 私は、500色には到底及ばないけど、いろんな色の包装紙に包まれたリンツのチョコレートをお礼に贈らせてもらった。 たくさんの色は、眺めてるだけでも嬉しい。 けど、工場から出たままの長い姿。これからも長いままなのは、申し訳ない。彼らは、生み出…
-
当番ノート 第55期
>>通過儀礼4日目 初めてネイルサロンに行った。休日、仕事の関係者と会う用事があり、終わってから久しぶりに山手線に乗ったら昼下がりのがらがらの環状線が快くて、特に予定もなかったので半周以上乗りっぱなしでぼーっとしていたら、原宿に来ていた。 ああ、駅舎が建て替わったのだなあと慣れない順路で改札を出て、とりあえずラーメンを食べたところで、ふとネイルサロンというところに行ってみようと思った。 春の陽気。…
-
当番ノート 第55期
センシュアルという言葉の意味を知ったのは美容ライターをしていた時だった。私が公私共に美容で多忙を極めていたのは数年前なので、今のファッション誌にこの形容詞が登場するのかはわからない。官能的かつ知的で大人っぽい、みたいなニュアンスのあるこの言葉はコスメを紹介する身としては結構便利で、「センシュアルな透け感まぶたを演出するこちらのアイシャドウは〜」などと、おしゃれ用語を多用する文章を書いていた。 一方…
-
当番ノート 第55期
「変わった言葉の使い方をするね」と言われることがある。そう言われても、ピンとこない。じゃあどうやって使うのが正しいのか。正しい方がいいのか。 辞書を引いてみることも増えた。言葉でやりとりすることが大切なのはわかる、それでも、同じ言葉をみんな知ってか知らずか少しだけ違う意味で使っている。自分の表現したい「意味」はどこにあるんだろう、って少しぼおっとする。
-
当番ノート 第55期
この日、この絵で描いた場所に行った日、私とここに描かれている私の友人は、一緒に住む約束をした。 私たちは演劇のスタッフとして出会い、それから私の書いた脚本の舞台に出演してもらったり、定期的に彼女のライブを見に行ったり、たまにお家に遊びに行ったりする仲になった。彼女はどうしてそんなに人に優しくできるの?と不思議になる程、とにかく優しい人だ。あまり自分から何かを喋らず、人の話をどこまでも受け止め聞…
-
当番ノート 第55期
このアパートメントに、以前入居していらした方。神原由佳さん。 お会いしたこともありませんし、このアパートメントで、記事を読んで、いっぽう的に知った… だけの私なのですが、記事が心地よくて、たまらんくて。 そのレビューの早間果実さんの言葉も、心に絡まりまりまってきて。 じぶん一人の胸に納めておけなく。多くの方に読んでいただきたい衝動にかられ、勝手に絵を描きます。 まず、プロフィール写真を眺めつつ、記…
-
当番ノート 第55期
>>通過儀礼3日目 退屈すぎて、何も覚えていない。 シベリア鉄道、略してシベ鉄完走の卒業旅行は、イルクーツクでの途中下車を経て、後半戦に突入した。ここからは終点のモスクワまで下車なし、4泊のノンストップである。 前半4日は、なんだかんだと物珍しく、2段ベッドの昇り降り、貴重品をさりげなく枕元にうずめて眠る夜、車両連結部にだけ配置された電源にコンセントを差して盗られないように見張りながらスマホを充電…
-
当番ノート 第55期
食費を考えずにぽんぽんカゴに食材を入れ、その代金さえも親にせびるという堂々としたニートっぷりだった。私が用意するものはただ「料理でもするかー」という軽い気持ちだけで、冷蔵庫には栄養を考えた食材がある程度揃っていた。揃っていたのにもかかわらず、「今日私が作りたいもの」を作っていたのは実家時代の話だ。 でも、あの頃よりも経済観念自体を大きく発達させた今の私が切迫感なく生活を楽しめているのは、節約スキル…
-
当番ノート 第55期
小学生の時に水栽培で育てた球根を見かけて、懐かしく手にとったことがあった。水の中で根を伸ばす姿を見てワクワクしていたことを思い出す。でも、撒いた種が重い土を持ち上げるときだって、ちゃんとワクワクしていたはずなんだ。 自分が土の上にいるのか下にいるのかもわからない、そんなときでも、繋がりたいものがある。不安定でいい、湧き上がっているから、それはきっときっとメロディになる。
-
当番ノート 第55期
私が3歳から住んでいた小平という場所は、東京だけど緑が豊かで、川が流れていて、空気の匂いは湿っていて、朝は鳥が鳴き、冬になると都心に比べて-3度も気温が下がり、夜になると車通りも人通りもなくなって道路の真ん中を平気で歩いて帰ることができた。星がよく見えて、公園のグラウンドの真ん中で夜空を見ていると、地球上でたった一人になった気分になるほど静かな街だった。 ここには眠った夜があった。私はよくこっそり…
-
当番ノート 第55期
mopoka です。家族旅行は、楽しいですか? 私は、家族で旅行に行くのが苦手でした。意味不明に毎度、家族を怒らせたり失望させるからです。 振り返って想像するに、私はとてもワガママで好奇心旺盛であり、大人の立てたスケジュールがどんなものかまるで想像もできておりませんで、なぜ「旅行」というものをすることになっているのか意味不明で、親心もまるでわからないので、急に学校みたいに、決められたルールに添う時…
-
当番ノート 第55期
>>通過儀礼2日目 究極の退屈を探しにいこう。と友人が言った。 2014年1月、銀座のルノアールだった。話の始まりがなんだったかは覚えていないが、確か、オリエント急行に乗ってみたいんだよねと私が言って、でもWikipediaを見たらもう今は廃止になっているようで、ならばシベリア鉄道はどうか、これなら今も現役で走っている、始発から終点までだいたい1週間かかるらしいけど。 1週間?何するの…
-
当番ノート 第55期
前回は節約食材の付き合い方を話したいと結んだが、いざ書き始めてみると、私を助けてくれるあいつらとの確執はまだ終わっていないことがわかった。たとえばもやしについて思い浮かべると、私の作るナムルは最高にうまい!よりもあいつら安いけど足が早くてムカつく、が先に来る。ゆとり皆無の荒野の心だった時代、私にとってもやしは白湯と同じ位置づけの貧乏の象徴だった。今はお助けもやしマンくらいに昇格したが、それでもひも…
-
当番ノート 第55期
眠っていた間の夢の内容が現実のものだったのか、寝起きにぼーっとしながら反芻する時間が好きだ。ふわふわして心地いい。なのに、だんだんと頭が冴えてくると寂しくなってくる。 怖い夢でも、嬉しい夢でも、ありえない設定の夢でも、わからないままにしていたい。世界がわかることばっかりになったらつまらないから、ひっそりと自分だけの謎が欲しいんだ、わからないままのものが好きなんだ。
-
当番ノート 第55期
実家の冷蔵庫は、いつだって食べ物でいっぱいだった。 朝の納豆、卵、牛乳と豆乳、ソーセージとベーコン、バターにヨーグルト、お味噌、梅干し、キムチと豆腐と夕食後に食べる果物、加えて夜のお酒のお供ようにチーズが数種類、ドレッシングと焼肉のタレも数種類、あとは昨日の夕飯の残りのおかずと、いつのかわからない飲みかけのお茶や使いかけのジャム。 たくさんのものが詰め込まれた実家の冷蔵庫が整理されるのは年末くらい…
-
当番ノート 第55期
こんにちは、mopoka です。アニメーションを作ったり、絵本の画を描かせていただいたり、時々、大学や小学校にお邪魔して、先の読めない道の糧は、実は今日こしらえてる、的な話をして、感性と夢と、他人との交流により明らかになる個性(武器)を知る為、人と生きましょう… なんてことを強気にお伝えしたりしなかったり。 それもこれも、人との違いを感じるごとに、戸惑っていたし、いまだ戸惑っているから…
-
当番ノート 第55期
ずっと、なにか決定的な書き出しを探している。 それは永遠に手に入らない青い鳥のようなもので、ときどき、酔っぱらったときとか走っているときとか風呂に浮かんでいるときとかに、ぼわんと影を見せる。これはっ! と羽をつまんでばばっとスマホにその片言を記しても、身体の紅潮がさめたあと、メモアプリに残された言葉からは結局何も始まらない。 ・ ・ ・ 小さいときから書くことが好きだった。好きだと思いすぎて、「書…
-
当番ノート 第55期
貧困なんて遠い世界のお話だったタワーマンション育ちの私は、現在顔馴染みの警備員の代わりにクモが玄関先の天井から挨拶してくれる木造アパートに住んでいる。 ミネラルウォーターを買うのが怖いのでケトルでお湯を沸かして、100均で買ってきた水差しに注ぎ、冷蔵庫で冷やす。引っ越してからしばらくはケトルなんて文化的なものもなく、鍋で沸騰させていた。3日も経てば完全にその味に飽き、白湯が甘いなんて大嘘だ、そんな…
-
当番ノート 第55期
何気なく放った言葉も、ふと目があったお散歩中の犬も、受け取り方が難しかった出来事も、生きることについて考えてみた日も、ただお茶が美味しかった瞬間も、ぜんぶぜんぶ「角度」をもっている。 そのときの自分に”それ”がどんな角度をもって入ってきたのか、そのときも、振り返っても、なかなかわからないものなのかもしれない。鋭い角度だと感じたことも、何かと混ざってクロスステッチみたいに新しい模様を描くのかもしれな…